10月2日

心がボキボキに折れている。

 

もっと自分を甘やかしてもいいと言われて、甘やかしてるんですけど…と答えた。確かに行動面では甘やかせているかもしれないけど、気持ちが自分自身に厳しすぎるように見えるらしい。

自分をケアできないと本当の意味で他人を大切にはできないと思う、と言ってもらった。自分を許せないと他人を許せないみたいな?メンタルヘルスについて考えると結局禅に辿り着く。確かに私は他人に悪いとか言いつつ他人のことをとても羨むし嫉妬もします、という話も聞いてもらった。他人に何かを返したいと思った時、物やお金で返すことしか思いつかない自分を恐ろしく思うことがあるけど、それも関係しているのかもしれない。他人のことを本当に大切にする方法や心持ちが正直わからない。

何をすれば自分へのケアになるのかわからない。こうあるべき、という自分に対する固定観念?謎の理想?が強い可能性が出てきた。罰を受けているのだとしたら自分はケアされる権利のある人間ではないのに。

 

9月19日

だめになった。前回から3週間も経ってない悲しみ。でもとりあえず立て直したからキーボードを打てている。

 

・もう無理だから人生やめよっかな!になるのが本当に怖くて、それに対してパニックになるというよくわからない状況が休職直前ぶりくらいに起こって恐ろしかった。

生きることをやめさせようとしてくるもう1人の自分みたいなのと戦ってる時が一番怖い。勝てなかったら終わり。窓から飛び降りちゃったら?駅まで走っていってそのままホームに飛び込めば?包丁出してきたら?ってそそのかしてくる。昨日パーフェクトブルー観に行ったのが悪かった、絶対。

黒い犬が来るという表現を知った時たしかに…と思った。犬はかわいいけど。自分とは全く別の個体の大きな生き物がすり寄ってくる感覚に適合している。シピちゃんがピャオと鳴いて毎回追い払ってくれる。

・明日のことは明日考えましょうね。

・お風呂入れない、もしくはご飯食べれないになるとどんどん悪化していくので、逆にその2つさえこなしてしまえば他なにもできていなくてもとりあえずなんとかなる。バグ技。

・シピちゃんにご飯をあげなければ、という使命感によりベッドから立てる。守護天使シピちゃん。

・頼れる人がたくさんいることに感謝しようと思う。

リワーク明日無理かも〜となるけど、行ってあの人も来てたらお話できるかなとか、そしたら元気でるかも、とか思える。とてもありがたいこと。みんな本当に優しい。良いのか悪いのかシェルターみたいな場所になりつつある。

心理士さんに面談お願いしたらいいやとか、主治医もいるし、プロのサポートがついてるのは心強い。

 

三連休もほぼ寝込んでしまったのでせめて、と思い、ネイルを笑えるくらい蛍光色のピンク色にした。今日それについて話しかけてもらって、そう…ギャルになりたくて…と咄嗟に答えた。もうちょっと丁寧な返しできないのか。いつまでも会話が下手。

出張中の友達と通話して、それでまたしても凹んで電話口で泣き始めるという最悪の流れだった。自分は何もうまくいっていない(と勝手に思い込んでいる)のに君は万事好調に進んで幸せそう(と勝手に私がそう見ている)でいいよな…ここ最近毎回のように生きるのやめたいを連呼してしまい、ついに向こうも凹み始めるので本当に申し訳ないと思う。医療従事者以外に言っていいことじゃないと常々思ってはいる。

4時間くらい動けなかったおかげで、あとご飯食べて服薬すれば朝まで乗り切れそうな時間になった。自分軸でいましょうねと教えられたけどなんせそれが難しいので、とりあえずシピちゃん軸でやればいいかなと思ったりする。シピちゃんを第一に考えておけば多分大きく道を外れることはないし、本当にだめになることはない。言葉も通じない毛むくじゃらの小さな生き物を相手にして不思議なことだと思う。人間は結局無力です。

 

9月1日

 

メンタル順調だったのですがちょっと崩れたので自分用覚え書き。

 

 

・ねこに対しては自然にリフレーミングしている

「毛糸勝手に出してきてなんでそんな悪いことするの?!」じゃなくて「毛糸出してこれるなんて賢くてえらい!好奇心が強くてかわいい!」が自然と出てくるので怒ったりいらいらすることが少ない。

子供がマグカップ割ったときの例がリワークで出たけどこれ私はねこで同じこと経験してて、そのときは「なんで割ったの?!」じゃなくて「びっくりしたね、怪我なかった?大丈夫?」がすぐに出てきたので、自分と他人相手にもこれができればストレス減ると思います。

あと子猫相手に期待してないし、何かを求めてないから怒ることに繋がらない。子猫の存在はまるっと全肯定で受け入れたい。対人間だと期待するべきでない相手に期待してることが意外と多い。

 

・とりあえずやってみよう、ちょっとだけやってみよう、できなくても大丈夫の思考

スモールステップ。夜の段階でしんどすぎる明日リワーク行きたくないよ〜となったとき、行かなくても別にいいんだけど、そもそもそれを判断するのは明日でも問題ない。

前日の夜(今)できることはとりあえずお風呂入ること。とりあえずご飯を食べてみて、とりあえず寝ること。次はとりあえず朝起きてその様子次第にしようだし、午前中だけ行ってみようでもいいし、自分で先回りして決めつけてしまわないこと。柔軟にしておくこと。水平思考とかいうやつも同時に必要なんだろうなと思った。

あと別にできなくてもいい。出席できなくても問題ないし。小さなできたことを自分で褒めていく段階。

「スモールステップ」とか「水平思考」とか、考え方の内容はとても簡単で当たり前のことなんだけど、名前がつくだけで理解しやすく受け入れやすくなるのは不思議。パニックになったとき名詞だけ思い出せばいいっていうのもとても楽。

 

・べき思考が強い

自分はどうも「べき思考」が強い傾向がある気がする。

リワーク行くならちゃんとお風呂はいって髪の毛乾かさなきゃ…とかご飯ちゃんと食べなきゃ…とか、まあそれはそうなんだけど、上と同じでできなくても別に死ぬわけではない。図書館の本受け取りに行かなきゃ…とか。キャンセルしてもいいので。借り直してもいいし、どうとでもなる。

髪の毛だって乾かさずボサボサでも明日セットしたらいいし、セットが面倒だったらゴムでくくっちゃえばいい。そもそもボサボサで行ってもいい。てか行かなくてもいい。大丈夫死にゃーせんの精神。

書いてて思ったけど、うつは死への恐怖症状、とかいう話も出てた気がする。もしかしてそういうこと?髪の毛ボサボサだったくらいで人間は死なない。

 

・予定がわからないこと、時間やスケジュールが突然変わることを異様に不安がったり苛立ったりしてしまう

自分の不安トリガーに気付けてえらい。対処法を確立してください。

 

・コミュニケーションを面倒くさがるせいで後々余計に面倒なことになる

上に関連して。予定がわからなかったら、どうするの?時間大丈夫なの?とか一言聞いたらいいだけ。確認作業というコミュニケーションを面倒くさがるから、結果自分にストレス与えることになる。

コミュニケーションや自己表現のハードルを低くするためのプログラムもたくさん用意されてるなと思った。アサーションとか。方法さえ体得してしまえば無意識にできるようになるでしょう。

 

 

生きにくい性格だけど焦らずやっていきたいね。

 

7月20日

眠れなかった。本当になんなんだろう。変な癖がついてしまったのか。

宅急便を午前指定にしていたので8時に起きて、和室と寝室を掃除して、洗濯機をまわして、猫のトイレを丸洗いして、それから朝ごはんを食べた。宅急便が来るとなるとそわそわして気が休まらない。何かを待つというのは私にとって非常にストレスだ。12時になっても来なくて、まあ今忙しいだろうからと昼ごはんを食べて、それでも届かない。ソファでうつらうつらして、14時頃に電話の音で起きて、宅急便のドライバーからだった。時間を見間違っていたので今から届けに行くという。ひたすら謝られて、配達は暑いし忙しいだろうし、それに比べて私は何ひとつ生産性のある行動をしていないニート同然の暇人なので、心からの全然大丈夫ですよ、が出た。無事に荷物を受け取って、それはやっと購入したペットカメラだったのだけど、設定する気も起きずやっぱりぼんやりと過ごした。16時半頃にホームセンターに買い物に出て、陳列棚の前で久しぶりに動悸と不安感に襲われ、パニックになる前に早々に帰宅する。気分が上がらないので「キングスマン」を観た。ゴールデンサークルの方。しんどい時に薬のように鑑賞するシリーズだ。それでもいまいち変わらなかった。気分を切り替えるためにお風呂に入って、Youtubeのアイドルの生配信を見て、私が今も昔も一番大好きな男の近況メッセージを出してもらえて、それでちょっと元気になった。友達から連絡が来て、猫についての質問をされる。1ヶ月齢くらいの子猫を受け入れられるかもしれないというので、シピちゃんを連れて帰ってきた頃のことを思い出した。

7月19日

睡眠環境を整えてもやっぱり夜中に目が覚めるし眠りが浅い。朝。ぬるい。はっきりしない天気。幸せと不幸の間をのろのろ歩くことに慣れつつある。

映画に向かう。散歩がてら久しぶりに歩くことにした。映画館に行く前に図書館の返却ポストに寄って本を返す。「ロボット・イン・ザ・ガーデン」。劇団四季のサントラを聴いて気になったので読んでみた。児童文学だと思っていたけど普通に大人向けなんだろうか。人生のどうしようもなさが結構ちゃんと描かれていたのでびっくりしつつ読んだ。

映画館の入っているモールの開店10分前に到着してしまって、入口でしばらく待つ。平日の朝一でも人が多い。「君たちはどう生きるか」を観ようと数日前から決めていた。私はジブリへの苦手意識が強くて、というのも小学校低学年の頃に何もわからず父に連れていかれた千と千尋の、両親が豚になるシーンで大パニックになり、その後6年ほど映画館に近寄れなくなった過去がある。その映画館のホールの天井はプラネタリウムのデザインになっていて、星座となったゴジラが頭上で光っていた。ビビリの私はそれすら恐ろしかった。映画観るの好きですよ、と言えるアラサーになった今、千と千尋以来の劇場で観るジブリ作品である。緊張しながら鑑賞したけど、おもしろかった。ジブリってオタクの大人が観るからおもしろいんだと思う。

昼過ぎに帰ってきてごはんを食べて、ソファで昼寝を繰り返して今だけど、文章を書く頭がまわらないくらい眠い。これで今晩ぐっすり眠れたら明日も映画を観ようかな。

7月18日

0時頃にベッドに入っても、どうしても夜中の2時頃に目が覚める。それでぐるぐる思考が回って苦しくなる。妄想を倍々に繰り返すようなパニックや不安感は消えたけど、行き詰まった現実が誇張せずどっしり鉛みたいにのしかかってきて、これはこれでつらい。冷静ではあるのに。ラジオがわりにYoutubeを流して、多分数時間ほど経つと眠りについている。

ゴミ捨てのために8時には動き始める。食事を摂る気になれずお菓子を適当に食べた。歯医者の定期検診を予約しているのでいつもよりは丁寧に歯磨きする。付け焼き刃。歯科衛生士さんには綺麗に磨けてますよ、と言われて、虫歯ができていないか突然不安になったのはなんだったんだろうと思った。そのまま昼ごはんを買って実家。母とYoutubeを見たりしてだらだら過ごす。とにかく気分が上がらないここ数日。自分の家に帰っても仕方がないので晩ご飯も食べていくことにした。家族3人で食事をしてぽつぽつと話して、それでだいぶ気が紛れた。21時頃家に帰るとシピちゃんがびゃあびゃあ鳴いてまとわりついてくるので申し訳なかった。そんなつもりはないけど、シピちゃんは甘やかされてるな、と家族には言われる。消えたくなる私を、毎日毎日、シピちゃんだけが引き留めてくれる。同じ種族でないことを力なく思うこともあるけど、違うから助けられることもあるんだろうなと感じる。

7月17日

来週からリワークのデイケアに通うことになった。本当に行きたくないのだけど転職活動をしようにも時間が足りないし、何からどう手をつけたらいいのかわからないので仕方ない。シピちゃんのことを考えても、いきなり週5日フルタイムで私がいない生活に戻すのは不安がある。デイケアの見学と初診にも行ったけどあのような施設は私には絶対合わない。嫌だな。仕事のことをぼやぼや考えている。遠くに行きたいような気もするけど、同じくらい行きたくもなくて、まあこういう理由が単純でないことに関しては焦って失敗してきているから、急いで決めなくてもいいか、と思う。とりあえず貯金を増やして数年後にでも引っ越しはできるだろう。

昨日今日と何もする気が起きなくてほとんどを横になって過ごしていた。Youtubeツイッターを行ったり来たり。つらくて涙が出てくるとやり過ごすように猫を撫でて眠った。晩ごはんをチンするのも面倒で、先程コンビニに買い物に行ってきた。生ぬるくて、思ったより人が少なくて、山のきわの空がまだうっすら明るくて、ちらちらと家のあかりが灯っていて、それでちょっと元気になった。薬は最近よく効いていると思う。いろんなことを適当に流せるようになったし、考え込む時間は減った。どうしようもなくなってもとりあえず猫を撫でようとか、歯磨きしようとか、シャワーを浴びようとか、気分の切り替えを自分で試せるようになって、それで時間が経つと少し落ち着いてくる。図書館で適当に借りた認知療法の本を読んだのも良かった。なんだみんなそんなもんか、と思うと自分を客観的に見れるようになる。死にたいと思うことはほぼなくなった。そんなことを一日中、事あるごとに心から思う方が異常だったのだ。安定してきていると思う。誰かと比べることなく、誰かのために選択するのでなく、ただただ自分とぼんやり生きている。副作用なのか眠りがとても浅いのがつらい。次の診察で聞いてみようかな。忘れるんだよな。

最近楽しかったこと。浴衣を着て近くのお祭りに行った。学生以来に着て、案外和服で過ごすのが楽なことに驚いた。14日は生まれてはじめて祇園祭に行った。宵山。鉾を全部歩いて見て回った。出店のない日だからゆっくり見れた。あとはシピちゃんが毎日かわいい。どれだけ落ち込んでも彼女を見ると笑ってしまう。